
【効く?効かない?】グランズレメディはワキガと水虫に効果があるのか徹底解説!

靴の消臭に絶大な効果を発揮するグランズレメディ。
消臭力の高さや、使われている成分からワキガや水虫にも効果があるのではないか?という口コミを見かけますが、実際のところはどうなんでしょうか?

脇に塗っても効果がありそうだよね!
本記事では、グランズレメディがワキガや水虫に効果があるのかを分かりやすく解説します。
結論を申し上げると、本来の用途とは異なるので、ワキガと水虫の治療にはおすすめしません。代わりとなるおすすめの商品も紹介するので、ワキガと水虫にお悩みの方は参考にして下さい♪
グランズレメディはワキガに効果あり!?ミョウバンを配合

グランズレメディはワキガに効果がある「ミョウバン」が含まれていますが、ワキガ対策としてはおすすめしません。
「グランズレメディがワキガに効果がある!」という口コミを目にします。
これは、使われている「ミョウバン」の効果を期待しているからだと考えられます。
- タルク
- ミョウバン
- 酸化亜鉛等
ミョウバンには、ワキガの原因となる汗と、細菌の繁殖を抑制する効果があります。殺菌作用もあるので、臭いの元から防ぐことができます。
ワキガのニオイは、皮膚の常在菌が汗に含まれるタンパク質や脂質を分解することで発生する仕組みです。これらの雑菌はアルカリ性の環境を好み繁殖していきます。
しかし、ミョウバン水を使用することで酸性の状態にし、雑菌の繁殖を抑えることができるということです。
出典:美容カフェ

Googleでも、一緒に検索されていますね!

そんなミョウバンが含まれているので、ワキガの対策にも使えそうですね!
しかし、グランズレメディは足の臭いを対策する商品なので、ワキガの対策は用途が異なります。効果があるかもしれませんが、公式ストアからも声明等もなく、おすすめはしません。

ワキに塗るのは使いづらそう!

お肌への影響も心配…。
ワキガ対策をするなら、ワキガに特化した商品を使いましょう。
おすすめは「デオナチュレ さらさらクリーム」。焼きミョウバンが含まれており、塗りやすいクリームタイプなので、パウダータイプのグランズレメディよりもワキガ対策にぴったりです。
グランズレメディは水虫の予防に効果あり!

グランズレメディは、水虫が出来づらい環境を作り、予防できます。
水虫とは?
水虫は、主に足の皮膚に発生する真菌感染症。足の指の間、足の裏、爪に感染することが多く、症状はかゆみ・皮膚の赤み・ひび割れ・白くなる皮膚・爪が厚くなるなど。
高温多湿の環境を好み、浴室やプールなどで感染することが多いです。
靴の中は、古い角質や皮脂汚れ、汗や蒸れによって高温多湿になり、細菌が繁殖しやすい環境。グランズレメディを履いた後の靴に使っておくと、細菌の活動を抑え、発生を抑えられます。

1996年にニュージーランドのオタゴ大学の除菌・消臭力の試験で、水虫菌にも効果があることが証明されました!
つまり、グランズレメディを使えば、水虫菌の予防ができるということ!

もしかして、水虫も直せちゃうの??
残念ながら、すでにできてしまった水虫を直すことはできません。
いいえ、医薬品ではないので、水虫治療薬にはなりません。
しかし、バクテリアを除菌・抗菌化する商品ですので、水虫の治りやすい環境をつくります。また、そのような悩みをお持ちの方には、「グランズレメディ モアビビちゃんの魔法の粉」のさらさらした使用感が喜ばれています。
出典:グランズレメディ公式オンラインショップ
水虫菌の抑制はできるけど、直すことはできないので、覚えておきましょう!
【危険?】グランズレメディを足に直接塗ると効果ある?

グランズレメディは、足に直接塗っても問題ありません。
実際に飲み込んでしまっても問題ないと、公式HPで紹介されています。
ベビーパウダー同様の安定した鉱物粉末なので、大量に飲み込まない限り、問題はありません。
出典:グランズレメディ公式オンラインショップ

赤ちゃんが触れても安心だね♪
だったら、足に塗った方が効果がありそうですよね?
でも、グランズレメディは元々、靴内部の細菌の除菌・抗菌を目的とした商品。足と靴内部の環境は全く違うので、足の臭い消しに直接効果があるのかは分かりません。

要するに、使っても問題ないけど効果は不明です!
足の臭いが気になる場合は、靴の臭い消しに特化したグランズレメディよりも、足の臭い消しに特化した商品を使うのがおすすめです。
グランズレメディが効果なし?足の臭いが原因ならアニセ薬用石鹼がおすすめ

グランズレメディを使ってみたけど、臭いが無くならない…。そんな人は、足の臭いが原因かも。
足自体の臭いが原因の場合は、いくら靴内部の消臭に力を入れても効果がありません。

臭いの原因に合わせて対処方法を考えましょう!
足の臭いが原因の場合は「アニセ薬用石鹼」がおすすめです。
足の臭いの原因となる古い角質や皮脂を吸着洗浄し、原因菌を99.99%以上殺菌する弱アルカリ性の石けん。
厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されている「医薬部外品」としても承認されており、殺菌や消臭効果が期待できます!
【まとめ】
本記事では、グランズレメディがワキガや水虫に効果があるのかを解説しました。
元々は靴の臭いを対策するために作られた商品なので、ワキガや水虫を直すためには、症状に適したものを使いましょう。また、用途についても、公式で紹介されている以外の使い方はおすすめしません。

トラブルになりづらいものの、もしもの時に保証外になります!
どんな商品も、症状に合わせて、用途を守って使いましょう!

コメント